+ HOME + + RECIPE TOP + + NEXT +
惣菜パン 成形三種
このページでは 惣菜パンの成形を紹介しています。アレンジすると面白いので 参考にしてみてね
まずは画像一番左のソーセージを上に乗せる成形法から。。。
・ひとつ25g程度の生地をふたつ使って作ります
・画像1のように 麺棒で丸くのします
・次に上からクルクルと巻き 画像3のようにします
1 2 3
・次に 転がして両端を細くします
・この状態の生地をふたつ合わせて、画像5のようにくっつければ出来上がり
・あとは
最終発酵が終わってから、画像6のように ソーセージを置き マヨネーズ等を掛けて下さい
4 5 6
次は 真中の画像「パン粉」を付ける時の成形方法です。。。
1 2 3 4 5
・カレーパンの時や、写真のように ゆで卵を包む時に覚えておくと便利だと思います
・画像1のように 生地を麺棒でのし 具を真ん中に乗せます
・左右の生地を持ちあげるようにして、具を包みます(画像2)
・ここでキッチリ摘まんで閉じてください。軽く閉じただけだと 焼成中に具が飛び出てしまいます
・次に 綴じ目を下にして 形を整えます(画像3)
・水で濡らした刷毛で 生地全体に水を着けます(水を張ったボウルに潜らせてもOKです)
・あとは パン粉を付けて 最終発酵へ。
・パン粉を付けるパンにする場合は、必ず最終発酵前にパン粉を付けて下さい。最終発酵が終わってから付けると
 折角膨らんだ生地が ペチャンコになってしまいます。
次は 画像右端の ロール成形の方法です。。。
1 2 3 4 5 6 7
・ロールパンの成形は、50〜55gくらいの生地量が 一番成形し易いと思います
・画像1のように シズク形にします
・次に 太い方を 親指の付け根でトントンと叩き 作業台に くっつけます(画像2)
・次に 麺棒を持つ手と反対の手で 生地の端(細い方)を持ち、麺棒を奥から手前に転がしながら 伸ばします
・50g程度の生地でも「25cm」くらいは伸ばして下さい
・長く伸ばした方が綺麗に仕上がりますが、あまり無理に伸ばすと 生地が傷んでしまいますので 休みながらゆっくりと伸ばしていって下さい
・次に ソーセージ等を挟む場合は ここで巻いていきます
・ただのバターロール成形の場合は そのまま上から順にクルクルと巻きおろして来てください
・巻き終わりは そのままにせず、指先でキュッと摘まんで終わりましょう
・ソーセージを巻いた時は 焼成後 中が空洞になり易いので、テッペンに切り込みを入れると少し改善されます
・カットするのは
最終発酵が終わった後にいれます
・画像6のように ナイフで横にカットしますが、ソーセージが見えるまでカットしてしまわない様、注意して下さい
・焼成前に マヨネーズ等を絞りいれれば完成です
<備考>
成形方法には色々あると思います。生地を目の前にして考えると 焦っていつもの成形になりがちですが、普段 粘土などで色々工夫してみると ヒョンな時に面白い成形方法が思い付くものですよ(^^)
またいつか こんな風に 成形だけのページをUPしてみますね♪
+ HOME + + RECIPE TOP + + NEXT +



inserted by FC2 system